スタッフブログ

21019年は

新年あけましておめでとうございます今年もピノスに来ていただきありがとうございます。2019年が始まりました始まりは前向きな目標を掲げても恥ずかしくありませんので大きな目標のお話を今年は日本でラグビーW杯が行われますそして2020年は東京オリンピック2021年は関西でワールドマスターズと世界的スポ....

続きを読む>

7月のピノスけいはんな後半

暑い日が続いていて、これで地震、大雨、猛暑と連続してしまいました先日、倉敷・愛媛・広島の方とお会いする機会ありましたが、皆さんご存知の情報を話してくださり日頃の備えのこと、災害時にまず取るべき行動を教えていただきました。こんな時に思うのは旅行や出張時に知らない土地のことに興味を持っているとより理....

続きを読む>

7月のピノスけいはんな 前半

▲2日 暑いやっぱり7月です▲5日 前日からの雨が続いています(夕方)と、思って書いていました。するとあの、大雨でした。精華町内でも避難区域があり緊張した雰囲気が数日間続き公共交通機関にも大きな影響がありました先月の地震の時にも備えが大切と感じましたが今月を振り返ると備えるに早くを追加し、早く備え....

続きを読む>

6月のピノスけいはんな前半

写真で振り返る毎月恒例のコーナー今月もお付き合いいただけると幸いです6月前半、首脳会談にワールドカップ開幕と世界的な出来事がありましたが、このブログは超超超ローカルに進みます(笑)お時間ございましたらお付き合いください▲1日 表彰式テクノジム社主催のイベントにて期間中ジムでの運動量が日本一になりま....

続きを読む>

5月のピノスけいはんな後半

寒暖差が1日のなかであり、日替りでもあり、体力の必要性を感じつつ、タックル問題が連日話題の中心で、館内では恒例のピノスギャラリーが行われた5月後半スタートします。お時間があればお付き合い下さい▲18日 ピノスギャラリー会員さまの素敵な作品でいつも違う雰囲気ご協力いただいた皆さまありがとうございまし....

続きを読む>

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ