スタッフブログ

食について

こんにちは。スタッフの西田です。先日の科捜研の女はご覧になっていただけましたか??会員様からの反響がとてもすごく、私自身もとても嬉しかったです!「科捜研の女」でもとりあげられていましたが、ダイエットや体作りには食事はとても大切になってきます!何をどうすればいいのか?自身の体によって様々ですが、痩....

続きを読む>

継続

こんにちは。スタッフ辻尾です。最近お客さまとのお話しで、「ずっとピノスに通い続けているおかげで、風邪もあまりひかず元気にいれています。」とおっしゃっておられました☺「継続」これがとても大事なことになります。運動を始められる目的はみなさんそれぞれ違いますが、まずは続けられそうな目標設定から始....

続きを読む>

スマートウォッチで歩数を知る

こんにちは!最近、スマートウォッチが欲しいな!と思っているスタッフ小田です。そんな中、あるスタッフに貸してもらったスマートウォッチでわかる毎日の歩数が今更ではありますが気になり始めました。(笑)理想的な1日の最適な歩数は「8,000歩」厚生労働省は今、1日あたりの効果的な歩数を8,000歩としています。ウォー....

続きを読む>

女性の筋肉量について

健康作りにおいて筋肉の重要性が認識されるようになりました。最近では、内臓と同じように肥満抑制のホルモンを出すことができることも分かっています。その他にも、基礎代謝を高め姿勢の維持、運動機能の保持など健康に大切な筋肉その筋肉について上の図は女性の筋肉量を年齢別にまとめたものです50歳を境にして、減少....

続きを読む>

運動、得意・不得意?

フィットネスクラブを楽しく継続されている方なら学生時代に運動が得意だったか、そうでなかったかはあまり関係がないことを自覚されていると思うのですがこれからフィットネスを始めたり継続できなかった経験がある場合は「運動(体育)が苦手」がポイントになるようですが苦手と感じるのは、誰かと比べて上手くできな....

続きを読む>

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ