ダイエットと睡眠(2)
- 2021年06月02日 13時20分
- /
- 睡眠改善
こんにちは、スタッフの高木です。
この「睡眠改善」シリーズでは、
良い睡眠のために何をすればよいかをお伝えしています。
お尻をリフトアップしてくれるのは?
良い睡眠にはメラトニンが大切ということは
こちらのブログでもお伝えしていますが、
メラトニンの材料であるセロトニンに
身体に嬉しい働きがあるのをご存じでしょうか?
それは、
抗重力筋の働きを活発にする
ということです。
抗重力筋とはその名の通り、
重力に反して働く筋肉のことで、
背筋をピンっとさせたり、
下半身やお尻の筋肉をシャキッとさせるような筋肉のことです。
夜は良く眠り、
朝はすっきり起きる
という体のリズムを作ることが
ぽっこりおなかや下半身太りの対策になるのです。
セロトニンを分泌させるには
セロトニンを分泌させるには、
ストレスや過剰な運動は厳禁です。
・筋トレだけでなくリズム運動(ダンスなど)を取り入れる
・運動前後の水分補給、栄養補給
・睡眠の質を良くする寝室の環境を整える
ピノスではゆったりした動きで運動やダンスができるスタジオレッスンも充実しています。
筋トレだけでは痩せないと感じている方はぜひスタジオレッスンにもチャレンジしてみてくださいね。