ダンス

  • フィットネスバレエ

ダンスはもともとドイツ語の「タンツ」体を伸ばすが語源とされています。体を軽やかに、心がスッキリすることが一番の目的です。
基本のバレエからはやりのフラダンス等それぞれの楽しみ方が異なります。ちょっと欲張りに複数レッスンを受講されるのもおすすめです。

ダンスはダイエットに最適です。何よりも楽しく続けられるのでリバウンドの心配がありません。
柔軟性が高くなるので身体年齢が若くなり、肩こり・腰痛の改善にもなります。
ボディラインが引き締まるので体幹を鍛えて美しい姿勢になります。
適度な運動は骨密度を増やします。年齢と共に低下する骨密度は骨に適度な負荷をかけることで年齢に関係なく骨密度を増加することが可能です。

特長

バレエの基礎はあらゆるダンスの共通項。
古典的な「型」をくり返し行うことによって、体の柔らかさや体の引き上げを身に付ける。
体脂肪が低く筋肉が発達する。
指先、頸部、肩甲骨、腕、体幹、股関節、脚を自分の意思でコントロールする。

こんな人におすすめ

真っ直ぐに伸びた姿勢になりたい人
動作や身体をきれいに見せたい人

お客様の声

ダンス 一覧

強度:
◎…どなたでも
1…初級 2…中級 3…上級

icon シューズがなくてもご参加頂けます。

フィットネスバレエ

30分 強度◎ icon

柔軟性をつけコアを動かしバランスを高めて行くクラスです。はじめての方も安心してどうぞ。

バレエ

30分 強度1 icon

子供のころに憧れたあのバレエ。基本から気軽に体験して頂けるクラスです。初めての方も安心してどうぞ。

フィットネスフラダンス

30分 強度1 icon

ゆったりとしたハワイアン音楽に合わせて踊る、ストレッチ・体操を取り入れたフラダンスのクラスです。

ファンク

30分 強度1 icon

ジャンルにとらわれず、ヒップホップやストリートダンスなど、さまざまな音楽に合わせてたのしく踊ります。

ラテンダンス

30分 強度1 icon

ラテンの音楽に合わせてラテンステップを楽しみましょう。

ボルドブラ

強度1 icon

ダンスとバレエの要素を取り入れた姿勢改善プログラムです。

強度◎ icon

ZUMBA

30分 強度3 icon

ラテンの曲に合わせて脂肪燃焼していきます。

コリオミックス

30分 強度3 icon

最新流行の曲に合わせて様々なジャンルのダンスを組み合わせたプログラムで豊富なバリエーションが楽しめるクラスです。

ヒップホップ初級

強度◎ icon

ストリートダンスのリズムにのって、じっくりと少しずつ振り付けを取得してみましょう。

強度◎ icon

強度◎ icon

強度◎ icon

強度◎ icon

強度◎ icon

強度◎ icon

強度◎ icon

強度◎ icon

強度◎ icon

強度◎ icon

一覧に戻る