こんにちは!スタッフの三井です。
水泳を始められた方へシリーズ!!ターン編+α
今回は、クイックターンについてお伝えします。

前回の水泳を始められた方へシリーズ第13弾でも
ターンをお伝えしましたが、今回はクロールや
背泳ぎの時に素早くターンをするために有効な
クイックターンをお伝えします。
前に回ってのターンとなります。実施の際は、
鼻に水が入らないようにするために、
鼻から息を吐きながら、練習をしていきましょう。
動作は3つです。
①準備
回る動作の直前で頭を入れ、両手を体の横に
そろえましょう。
②回転
回る時に両足をそろえてキック。バタフライの
ドルインキックのようなキックできっかけを
作ります。その際、体の横にある手を頭の上に
持ってきて、より回転しやすいようにします。
きっかけが作れれば、膝を曲げて体を小さく
します。
③壁を蹴る
回転が終わったら、体を真っすぐにし、
足を少しずつ伸ばして壁に足をつきます。
腕や体も伸ばしていきます。
回転中に伸ばさないように注意しましょう。
壁を蹴る時に少し身体をねじりながら、
まっすぐの姿勢を作りながら壁を蹴ります。
この3つを動きに気をつけながらターンをする
ことで泳ぎのスピードを生かして、ターンする
事が出来るようになります。
ぜひ一度試してみてください。
詳しくは、下の動画をご覧ください。
「クロール。クイックターン」

「クイックターン&水平ターンとの比較」

「背泳ぎ。クイックターン」

水泳を始められた方へシリーズ!!ターン編+α
今回は、クイックターンについてお伝えします。

前回の水泳を始められた方へシリーズ第13弾でも
ターンをお伝えしましたが、今回はクロールや
背泳ぎの時に素早くターンをするために有効な
クイックターンをお伝えします。
前に回ってのターンとなります。実施の際は、
鼻に水が入らないようにするために、
鼻から息を吐きながら、練習をしていきましょう。
動作は3つです。
①準備
回る動作の直前で頭を入れ、両手を体の横に
そろえましょう。
②回転
回る時に両足をそろえてキック。バタフライの
ドルインキックのようなキックできっかけを
作ります。その際、体の横にある手を頭の上に
持ってきて、より回転しやすいようにします。
きっかけが作れれば、膝を曲げて体を小さく
します。
③壁を蹴る
回転が終わったら、体を真っすぐにし、
足を少しずつ伸ばして壁に足をつきます。
腕や体も伸ばしていきます。
回転中に伸ばさないように注意しましょう。
壁を蹴る時に少し身体をねじりながら、
まっすぐの姿勢を作りながら壁を蹴ります。
この3つを動きに気をつけながらターンをする
ことで泳ぎのスピードを生かして、ターンする
事が出来るようになります。
ぜひ一度試してみてください。
詳しくは、下の動画をご覧ください。
「クロール。クイックターン」

「クイックターン&水平ターンとの比較」

「背泳ぎ。クイックターン」
