フォームからのお問い合わせ

0774-95-6000

営業時間:平日10:00〜22:30 (土曜10:00〜22:00/日曜10:00〜19:00) 休館日:木曜

眠りの質をよくするための習慣

眠りの質をよくするための習慣

ツイートする

こんにちは、スタッフの高木です。
この「睡眠改善」シリーズでは、
良い睡眠のために何をすればよいかをお伝えしています。

睡眠のスイッチ

寝ても疲れがとれない、
夜中に目が覚めてしまう、
など感じている方は
交感神経が優位のままになっているかもしれません。

私たちの身体の働きをコントロールする自律神経には
交感神経と副交感神経があります。

交感神経は心拍数や血圧を上昇させ、活動する日中に優位になります。
副交感神経は夜眠るときに優位になり、体や心をリラックスさせます。

本来、日中は交感神経が優位で、
夜に近づくにつれ自然と副交感神経が優位になっていくものです。

しかし、
生活リズムが乱れていたり、
ストレスや体の不調などを抱えていると、
夜になっても交感神経が優位のままになってしまいます。

また、何かと忙しい毎日、
寝るギリギリまで家事や仕事をして、
そのままバタンと布団に倒れこむように眠っていないでしょうか。

こういう睡眠は、寝つきがよいように思いますが、
実際は交感神経が優位のままで、
寝ているのに体は緊張したまま、
呼吸も浅く、朝起きても疲れがとれていないという状態になってしまいます。

寝る前にするべきこと

寝ているのに疲れがとれないと感じている方は、
寝る前に副交感神経のスイッチをオンにしておく必要があります。

副交感神経をオンにする簡単な方法は、
何もしない時間をつくることです。



さぁ寝ようと思う前に
10~15分間、
何もしない時間をつくってみてください。


何もしない時間は、
目を閉じて楽な姿勢でごろんと寝転ぶ。
それだけです。

ゆっくりと深呼吸をして、
自分の呼吸に意識を向けるのがおすすめです。

また、目を閉じることが大切なので、
つい目を開けてしまう人はアイマスクをしたり、
目の上のタオルをかけたりしましょう。

ダラダラするのとは別もの

この「何もしない時間」はダラダラすることとは別ものです。

ダラダラしている時というのは、
スマホやテレビを見てしまって実際は休まっていなかったり、
ダラダラしてしまったことに後悔してかえって気持ちが焦ったり、
よい睡眠には逆効果になることの方が多いのです。

そうではなく、
時間を決めて、何もしない時間をつくることに意味があります。

頑張りすぎて、
自律神経のスイッチを切り替えられなくなっていませんか?

ぜひ今日から
何もしない時間をつくってみてくださいね。












京都府相楽郡精華町精華台9-2-4
アピタウン南館1F
電話 0774-95-600




スポーツジム フィットネスクラブ フィットネスジム
プール スイミング ヨガ ピラティス ズンバ
フラダンス バレエ エアロビクス 太極拳
水中ウォーキング ランニング ダイエット
コロナ太り 運動不足解消 シェイプアップ
体力作り 筋トレ アピタウン 国会図書館
ホームセンターコーナン ドンキホーテ
無料駐車場 駐輪場あり 無料駐車場 京都ジム
マシンピラティス リフォマーピラティス

記事一覧へ

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事