3ヶ月ごとに「やりたいこと」 「やらなければならいこと」を全員で共用し、全員でそれを達成できるように力を合わせて取り組んでいます。
期限を決めて3ヶ月間の目標を決め、スタッフ同士で話し合い実行します。
一人ではできなくても、仲間の力を借りれば100人力!
小さな事でも始めていけば、気が付けば自分の変化を感じることができます。
ピノススタッフのチームワークの秘訣は?と質問したら
「笑顔とコミュニケーションを大切にしています。」と答えてくれました。
やりたいことが見つかったらどんどん提案してみる!
企画立案から実行に至るプロセスを経験できます。
必要なことはチャレンジする気持ちだけで、仲間の協力を得て実現に向けて全力投球です!
スタッフ自身が演奏者になって、音楽の楽しさを伝えたいと発案、演奏会を実施。
今では定期演奏会のようになって、音楽の輪は広がっています。
自然感あふれるピノスで、四季折々の風情を感じていただくため、フロントで夏祭りを開催。毎年夏祭りではフロントスタッフは浴衣でお出迎えしています。
そのほかにも七夕、クリスマス、折紙など、季節を味わってもらうこと、会員様とのコミュニケーションを大切にしたいとの思いからアイデアがどんどん膨らんで来るのが楽しいです。
〒 619-0238
京都府相楽郡精華町精華台9-2-4アピタタウン南館1階
● 時刻制限なし
● 1600台収容
● 無料駐車
精華町、京田辺市、木津川市、加茂町、山城町、奈良市、生駒市