フォームからのお問い合わせ

0774-95-6000

営業時間:平日10:00〜22:30 (土曜10:00〜22:00/日曜10:00〜19:00) 休館日:木曜

栄養について。今回は糖質!

栄養について。今回は糖質!

ツイートする

こんにちは。栄養について学んでいる小田です。
今回は糖質についてです。
糖質制限や糖質ダイエットなど、よく耳にする言葉ですね。糖質は取り急ぎてはいけないんだな。となんとなくは知っていてもそれってどういう事なのかな?と疑問を持ったので調べてみました!

まず、「糖質とは何?糖分とは違うの?」というところから…。 「糖質」と「糖分」は言葉としては似ていますが、糖分という言葉には明確な定義がなく、甘いものやごはんなど曖昧な言葉です。 対して「糖質」とは、炭水化物から食物繊維を除いたもので、私たちが日々の活動で消費する「エネルギーの元」となっています。
糖質を抜くダイエットが流行しましたよね。でも実は糖質がない状態では脂肪はうまく使えません。 また、この糖質が不足すると、疲労感や集中力が落ちてボーっとしてしまうことも。一方で、過剰にとるとエネルギーとして消費されなかった糖質は中性脂肪として蓄積。 「糖質=太る」のイメージがあるのはこのためです。
つまり糖質はそのとり方がとても大切なんですね。

では、糖質の上手なとり方は…。
糖質は、「食物繊維と一緒にとる事」が大切です。
食物繊維には、糖の吸収を緩やかにする働きがあるため、一緒にとると糖質をエネルギー源として少しずつ使っていくことができます。
しかし、食物繊維の少ない状態で糖質をとると、糖が一気に吸収されるため血糖値が急上昇します。 すると、エネルギー源として使いきれない分の糖質は、中性脂肪に代わって蓄積されてしまいます。
食物繊維の少なく糖質の多い食べ物には甘い飲料や菓子、菓子パンなどがあります。これらをよくとっていると、知らないうちに糖質を中性脂肪に変えてしまっているかもしれませんね(><)。

私も気をつけなくっちや!(笑)

記事一覧へ

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事